2008年03月14日
お金の力
お金にはいろんな力があります。
人を
幸せにする力
元気にさせる力
やる気にさせる力
でもいいことばかりじゃない
憎む力
分裂させる力
だまそうとする力
争わせようとする力
そんなお金だから上手に使いたい
お金は上手に使ってはじめて価値がアップする
たとえば、1万円あったら
大好きな人と食事をする
大好きな人の笑顔にかわる。僕も笑顔になれる。
交流会に参加する
人脈が増えたり、新しい知識・情報が増える。自分への投資!
本をいっぱい読む
知識が増える。豊かな感性が蘇る
大切な人のために花をいっぱい贈る
笑顔。歓喜。素敵な空間。
映画に行く
非日常を経験。感性。ゆったりとした時間。
美味しいものを食べる
至福のとき。満腹感。
どれも1万円をそれ以上の価値にする可能性がある。
1万円をいかに1万円以上の価値にするか・・・
お金とは周りを笑顔にするための道具だと思う。
ものを買うためではなく
その買うもの・買うことによっていかに周りを幸せにするか。
それが上手にできれば、またそのお金がめぐってきて
さらに周りを幸せにすることができる。
心がけていることは
できるだけ、知った人のお店で買う
買ったものはできるだけ多くの人と共有する
少しでも多くの人に喜んでもらえるような買い物をする
お酒は多くの人と飲む
自分の経験値を上げるものに投資する
新しい環境に行くために使う
こんな感じ。
もうそろそろ、めぐってくるはず?
人を
幸せにする力
元気にさせる力
やる気にさせる力
でもいいことばかりじゃない
憎む力
分裂させる力
だまそうとする力
争わせようとする力
そんなお金だから上手に使いたい
お金は上手に使ってはじめて価値がアップする
たとえば、1万円あったら
大好きな人と食事をする
大好きな人の笑顔にかわる。僕も笑顔になれる。
交流会に参加する
人脈が増えたり、新しい知識・情報が増える。自分への投資!
本をいっぱい読む
知識が増える。豊かな感性が蘇る
大切な人のために花をいっぱい贈る
笑顔。歓喜。素敵な空間。
映画に行く
非日常を経験。感性。ゆったりとした時間。
美味しいものを食べる
至福のとき。満腹感。
どれも1万円をそれ以上の価値にする可能性がある。
1万円をいかに1万円以上の価値にするか・・・
お金とは周りを笑顔にするための道具だと思う。
ものを買うためではなく
その買うもの・買うことによっていかに周りを幸せにするか。
それが上手にできれば、またそのお金がめぐってきて
さらに周りを幸せにすることができる。
心がけていることは
できるだけ、知った人のお店で買う
買ったものはできるだけ多くの人と共有する
少しでも多くの人に喜んでもらえるような買い物をする
お酒は多くの人と飲む
自分の経験値を上げるものに投資する
新しい環境に行くために使う
こんな感じ。
もうそろそろ、めぐってくるはず?
Posted by かわ at 00:05│Comments(0)