2008年03月03日
言葉の力
「言霊」って書くと何か怪しい感じはするけれど
「言葉の力」と書けば、何となくぴんとくる。
「言葉」にはすごい力が隠されている。
発する言葉で、自分の性格・感覚・人生なんかも変わってくると思っている。
感情や
感覚を
かえるのは難しい
でも、言葉って案外簡単に変えることができる。
ちょっと腹が立ってても
「ありがとう」といえばいい。
映画に行ってちょっと面白くなくても
「面白かったかも」って言えばいい。
面白くなくても、面白かった部分をピックアップして
「面白かった」と言えばいい。
子どもがいたずらをして怒ってしまっても
「元気やな。大好きやで」って言えばいい。
調子が悪くても「絶好調!」と言えばいい
仕事がなくても「いい調子です」と言えばいい。
そうすれば必ず、その通りの人生になる。
その逆のまた同じ。
そんな気がする。。。
「言葉の力」と書けば、何となくぴんとくる。
「言葉」にはすごい力が隠されている。
発する言葉で、自分の性格・感覚・人生なんかも変わってくると思っている。
感情や
感覚を
かえるのは難しい
でも、言葉って案外簡単に変えることができる。
ちょっと腹が立ってても
「ありがとう」といえばいい。
映画に行ってちょっと面白くなくても
「面白かったかも」って言えばいい。
面白くなくても、面白かった部分をピックアップして
「面白かった」と言えばいい。
子どもがいたずらをして怒ってしまっても
「元気やな。大好きやで」って言えばいい。
調子が悪くても「絶好調!」と言えばいい
仕事がなくても「いい調子です」と言えばいい。
そうすれば必ず、その通りの人生になる。
その逆のまた同じ。
そんな気がする。。。
Posted by かわ at 23:06│Comments(1)
この記事へのコメント
言葉って大切ですね。
自分の投げ掛けた言葉で、相手が元気になったり落ち込んだり・・・
「ありがとう」って言えば、自然と笑顔になりますね(^_-)
自分の投げ掛けた言葉で、相手が元気になったり落ち込んだり・・・
「ありがとう」って言えば、自然と笑顔になりますね(^_-)
Posted by 水来 at 2008年03月04日 02:57